千葉市内の小学校(千葉市放課後子ども教室 運営・支援校23校) アフタースクールスタッフの募集詳細

おすすめ!
アルバイト・パート

【千葉市放課後子ども教室】週2日~/小学生/体験活動提供/千葉市内23校から勤務地選択/学童保育ではありません/平日のみ/Wワーク歓迎/千葉市放課後子ども教室/未経験・無資格OK

給与 時給 1120円以上 シフト 週2日以上 1日3.5時間以上
勤務地 千葉市中央区 最寄駅

★千葉市教育委員会の事業「放課後子ども教室」で、子どもたちに多様な体験活動を届けるお仕事です!

放課後の小学校内の空き教室を利用して、子どもたちが様々な学びや遊びなどを体験する「放課後子ども教室」。
プログラム講師や運営スタッフのサポートを行い、子どもたちがやりたいこと、好きなことを実現する場をつくっていきます!

注目ポイント

☆★子育て経験が活かせる!マイカー通勤OK★☆
子育て経験のある方、子どもが好きな方、学校や塾で働いた経験がある方など、いろいろな経験をお持ちの方がいらっしゃいます!
子どもと関わった経験のない方でももちろん大丈夫です。
「子どもたちのために何かできることがあれば…」そんな気持ちがあれば、大歓迎です。

☆★WワークOK!扶養範囲内で働けます★☆
午後からのスタートなので、午前中は他のお仕事や家事などと、無理なく両立が可能です。
ほとんどのスタッフがWワークをしています!
ご自身の予定に合わせてシフトを調整いただけますので、長期間お仕事できる環境です♪

お仕事情報

お仕事内容

【具体的なお仕事の内容】
・子どもたちの見守り、誘導
・プログラムの企画・運営のサポート(プログラムはおおよそ1時間)
・準備、片付け
・運営にあたっての打ち合わせ

【勤務地】
千葉市放課後子ども教室の支援・運営している23校
千葉市中央区・千葉市稲毛区・千葉市花見川区・千葉市緑区・千葉市若葉区・千葉市美浜区
(ご自宅からの距離等を考慮し、シフト調整します)


<例:一日の流れをご紹介>
13:30~14:30 ミーティング、準備
14:30~14:40 子どもたちの受け入れ、案内
14:40~15:40 プログラム、体験活動
15:40~15:45 子どもたちの送り出し
15:45~16:30 片付け、ミーティング、解散
※こちらは大まかな予定です。
※学校によって異なります。

給与

時給 1120円以上

◆昇給あり

■時給1,120円~
※給与は、ご経験・資格などを加味して決定いたします。
※有資格の方優遇、時給50円アップ
・小中高教員免許
・幼稚園教諭免許
・保育士資格
・社会福祉士資格
・放課後児童支援員(ただし資格取得時は取得翌月より適用)

<交通費>
別途支給(上限2,000円/日)


◆支払い方法:月1回


◆交通費:一部支給

一日2,000円まで

試用期間詳細

最初の3カ月間は試用期間となります。条件面は変わりありません。

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

面接地

千葉県 千葉市中央区 千葉市中央区問屋町1-35号 千葉市役所内

▶地図を確認


<面接場所>
千葉市内あるいはオンラインにて実施予定(要相談)

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

勤務形態

シフト制

シフト・勤務時間

週2日以上 、 1日3.5時間以上
昼~夕

〈平日〉
13:30~17:00

〈学校の夏休み等、長期休み期間中〉
9:00~13:00(数日程度)

※短縮日課等により開始時間が早くなる場合があります。
※週2日~OK!(応相談)
※土日祝お休み

働き方のご相談はお気軽に!

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金

応募資格

定年60歳(65歳まで再雇用制度あり)
~未経験OK!資格なくてもOK!~
子どもの成長を応援してくださる方!

【大歓迎】
・千葉市内の学校へ広く行って頂ける方!
・勤務曜日の融通が行く方!
・特に木曜日は実施する学校が多いため、木曜日可能な方!
・活動実施頻度の高い学校のある稲毛区、中央区に行ける方!

【歓迎】
・車移動が可能な方歓迎。
・保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中高教員免許など、いずれかの資格をお持ちの方。
・学童施設、児童館、保育園、幼稚園、小学校、中学校などで子どもに関わったお仕事の経験のある方(ブランクは長くてもかまいません。)

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • フリーター歓迎
  • Wワーク歓迎
  • 大学生歓迎
  • 二部学生歓迎
  • 主婦(夫)歓迎
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 友達と応募歓迎
特徴・メリット
  • 体を動かす仕事
待遇・福利厚生
  • 社保完備
  • 社員登用あり
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
待遇・福利厚生

労災保険加入
社会保険は雇用条件に則り加入
昇給制度有
有給休暇
正社員登用制度有
予防接種受診補助

休日・休暇

土日祝お休み
※他、お休みはシフトにより決定いたします。

年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇

私たちの想い

放課後は子どもたちにとって、楽しみ、成長する「チャンスの時間」。
安心・安全な場所であることはもちろん、いろいろな人と交流をし、様々な体験やチャレンジを重ね、子どもたちが毎日行きたくなる放課後を目指しています。
子どもたちのやりたいことを叶えるプログラムも大人気!粘土やクラフトの工作、スライムづくり、おにごっこやドッチボールなどの集団遊びの他に、プログラミング、ドローン、理科実験、クラフトなど、外部から講師を招いてスペシャルプログラムをすることも!子どもたちの明るくかわいらしい笑顔にあふれ、元気をもらえる活気にあふれた職場では、学生から主婦まで幅広い年齢層が活躍しています!

アフタースクールのスタッフは単純に子どもたちを見守るだけではなく、プログラムを企画・運営することもできるお仕事です♪
あなたの経験や得意分野をぜひ、将来の子どもたちの可能性を広げるために伝えてあげてください。

子どもが好きな方なら、資格がなくても大丈夫!是非ご応募ください!
※毎月研修を行っています(有給)

応募情報

応募方法

「応募する」ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

エントリー後、弊社採用担当よりご連絡差し上げます。

応募先電話番号

03-6721-5043


◆受付時間

10時~16時

選考の流れ

面接(履歴書持参)

実地

合否決定

<面接場所>
千葉市内あるいはオンラインにて実施予定(要相談)

※ご提出いただきました履歴書は返却出来かねますのでご了承ください。
※応募多数の場合は、事前に書類選考させていただく場合がございます。

※携帯アドレスをご利用の方は 「@npoafterschool.org」のドメイン解除お願い致します。
※フリーメールをご利用の方でメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認をお願い致します。